こんにちは、マラソンブロガーのひろきちです。
フルマラソン用に「アミノサウルスジェル」を買ったはいいけど、
「どのタイミングで飲めばいいのかわからない」
そんな疑問にお答えします
結論から言うとベストなタイミングはわかりません
なぜわからないかと言うと摂取すべきタイミングは、「レース当日の身体のコンディション」で変わってくるからです。
身体のコンディションは、 レース当日の「体調」「気温や湿度」「走るペース」「コースの高低差」など 様々な要因で影響を受けることが考えられます。
初めてアミノサウルスジェルを試す方は、
「10km・20km・30km・37kmのタイミング」で
4回摂取するのがおすすめです。ぜひ参考にしてみてください
ぜひ参考にしてみてください
補給タイミング | 補給するもの |
レース1時間前 | アミノサウルス(粉末)、マグオン(粉末) |
5km地点 | 井村屋 スポーツようかん |
10km地点 | アミノサウルスジェル02(レモン風味) |
20km地点 | マグオンエナジージェル(レモン味) |
30km地点 | アミノサウルスジェル01(マンゴー風味) |
37km地点 | アミノサウルスジェル01(マンゴー風味) |
レース後 | アミノサウルス (粉末) |
レース当日の朝食
炭水化物 + バナナ1本、カステラ数切れ
朝ごはんで重視していることは、カロリー量です
食べたい炭水化物にバナナとカステラで摂取カロリーを増やしています
レース1時間前
アミノサウルス(粉末)
疲労軽減やパフォーマンス向上
このアミノサウルスは練習で長距離を走る前にも愛飲しています
マグオン(粉末)
マグネシウムで脚つり予防
ふくらはぎがつりやすい方にはぴったり
(最近はあまりないですが、以前は15km過ぎにふくらはぎのストレッチをすることも)
軽食
朝食を食べたけど少しお腹が空いてしまった場合に
用意しておくとちょうどいいんです
・カステラ
・ウィダーインゼリー
レース5km地点
井村屋 スポーツようかん
井村屋のスポーツようかんは、走りながら食べやすくておすすめ!
また、甘さと塩分が絶妙で美味しいんですよね
レース後半になると疲労が原因で食欲が減退します
お腹が空いていなくても余裕がある時こそ補給をしましょう
水分の取りすぎも良くはないですが、
こまめに摂るようにしましょう
レース10km地点
アミノサウルスジェル02(レモン風味)
ここでの補給は、カロリー摂取と疲労回復が目的です
まだまだ余裕あるところですが、10km頑張ったご褒美
レース20km地点
マグオン(レモン味)
ようやく折り返し地点です。
まだ余力があるように感じられますが、25kmを過ぎたあたりから集中力が落ちはじめます
このあたりでカフェインとマグネシウムをしっかり補給しておきたいところ
レース30km地点
アミノサウルスジェル01(マンゴー味)
ここから終盤戦
疲労との戦いです
アルギニン、マグネシウムとカフェインをしっかり補給しましょう!
30km以降は、身体のどこかしらに痛みが出てくるケースが多いです
アミノサウルスジェルには、天然の鎮痛成分であるアルギニンが含まれています
(効果は人によりますが、私の場合はレース後半の膝の痛みを緩和してくれました)
レース37km地点
アミノサウルスジェル01(マンゴー味)
残すところ5kmです
残り5kmはいつもタイムトライアルで走っている距離です
アミノサウルスジェルを飲んで、ラストスパート!!
(余裕がなくなったタイミングで早めに飲むこともあり)
レース後
アミノサウルス (粉末)
マラソン後の回復を早くしたい方向け
レース後30分以内にアミノサウルスを飲むことをおすすめします
アミノサウルスジェルの総評について
含まれている栄養成分
マラソンブロガーのひろきちから見ても魅力的な栄養成分がぎっしり詰まってます
カフェインが含まれている「アミノサウルスジェル01(マンゴー風味)は、
集中力が落ち始めるレース後半に飲むのがおすすめです
アミノサウルスジェル02(レモン風味)
アルギニン2,000mg
シトルリン1,000mg
BCAA500mg
マグネシウム50mg
クエン酸2,000mg
アミノサウルスジェル01(マンゴー風味)
アルギニン2,000mg
シトルリン1,000mg
マグネシウム50mg
クエン酸2,000mg
カフェイン75mg
摂取について
アミノサウルスジェルの上の部分を持って切り取ります
上の部分を完全に切り取らないようにするとゴミを落とさずに飲めます
アミノサウルスジェルは水分がなくても飲みやすいです
初めて飲む場合は、練習で一度飲むことをおすすめします
また、可能であれば給水所の手前で摂取すると
水分補給をした後に、補給食のゴミを紙コップに入れて捨てるのがスムースです